Quantumleap
732 words
4 minutes
[Hack] Starlight + Docker Install Guide

Starlight をアプデした#

Starlight

変更点#

  • ビルド環境を構築済みの Docker に依存するように変更。
    • ソースコードにエラーがなければ必ずビルドに成功します。
    • keystone や keystone-engine の構築に失敗することなし。
    • devkitpro のアプデに悩まされることなし。
    • python のバージョンに悩まされることなし。
    • 簡単に言うとビルドが死ぬほど簡単。
  • デフォルトでぼくのソースコードをビルドできる。
    • サーモンランの解析は捗る!
  • WSL2 の利用が(多分)必須。
    • WSL2 自体はまだベータ機能なのでちょっと導入が面倒かも。
    • まあそれでもビルド環境つくるよりは簡単。
  • Ubuntu は 18.04 を推奨。
    • 16.04 だとデフォルトで python3 が入ってない。
    • 20.04 はシンタックスがなんか変。

まあ、導入がめっちゃ楽になったと思ってもらえればダイジョブ。

導入方法#

まず最初に WSL2 で Ubuntu18.04 の環境を用意する必要があります。

WSL1 だと Docker は Hyper-V でしかサポートされておらず、Windows 10 Home だと Hyper-V が有効化できないからです。

WSL2 では WSL2 distro という謎システムで Hyper-V を使わずに Docker を使える仕組みが整備されています。

WSL2 で Ubuntu18.04 をインストールしつつ、Docker 環境を整える方法は以下の記事がわかりやすいです!

Windows Subsystem for Linux 2 で Docker for WSL2 を使う

で、無事に Docker がインストールできたとしましょう。

Docker の設定#

docker infoと入力して、どんな反応が返ってくるか調べます。

docker info失敗例です。

ズラーッとよくわからんログが表示されれば良いですが、デフォルトだと docker コマンドは sudo 権限でしか動かないのでpermission deniedと怒られると思います。

sudo gpasswd -a $USER docker
exit

なので上のコマンドを入力して、exit で一度 Ubuntu を再起動(Windows は再起動しなくて OK)して設定を有効化します。

これは docker コマンドを sudo 権限で動かせるようにするのだ。

docker info成功例です。

再起動後に再びdocker infoと入力すれば、無事に Docker にアクセスできます。

あと、初期状態だとmakeもインストールされていない可能性が高いのでインストールしましょう。

sudo apt update
sudo apt upgrade
sudo apt install -y python3 make

Starlight の導入#

ここからはものすごく簡単です。

git clone https://github.com/tkgstrator/Starlight.git
cd Starlight
make

詳しいことは Starlight のレポジトリのREADMEに書いてあるのでそれを読んでもらえば大丈夫かと。

もしわからないことがあれば以下のリンクから Discord サーバに参加して、直接きいていただければ返事します。

LanPlay-JP

おまけ#

@youtube

解説動画をつくってみたので、参考にしてください。

記事は以上。

[Hack] Starlight + Docker Install Guide
https://fuwari.vercel.app/posts/2020/05/starlight/
Author
tkgling
Published at
2020-05-19